子供の学力をしっかり伸ばしてくれる個別指導塾は、以下の3つの条件を備えているもの。
これらの条件を備えた個別指導塾を探すのなら、実際に学んでいる生徒や、子供を通わせている保護者の評判を調べるのが一番です。
当サイトではスクールIEや四谷学院、明光義塾など、個別指導塾の評判をまとめています。
※2021年5月時点での調査内容です
「自信・やる気アップ」「学力アップ」「講師の質」に対する生徒や保護者の評判をもとに、個別指導塾を紹介していきます。
スクールIE
■URL:https://www.schoolie-net.jp/
自信・やる気アップ | |
---|---|
200の質問で生徒の性格・集中力・自主性・計画性を分析。その情報をもとに、相性の良い講師や、性格に合った指導法を設定して「やる気」を引き出す。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
学力アップ | |
---|---|
オリジナルの学力診断テストで結果を分析。教科ごとの理解度がわかる系統図をもとに、生徒一人ひとりのためにオリジナルの教材を作成し、苦手克服の指導を行う。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
講師の質 | |
---|---|
講師の採用にあたっては面接や学力テスト以外に、性格・深層心理の状況を把握するための適性検査を実施。採用後も教室単位・全体での研修、コーチング研修など定期的な研修で、講師の能力向上を図っている。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
明光義塾
■URL:https://www.meikogijuku.jp/
自信・やる気アップ | |
---|---|
講師の一方的な指導ではなく、生徒自身の「言葉と文字で表現する」授業スタイルを行うMEIKO式コーチングが特長。生徒と講師の学びを共有することで知識を定着させ、テストや入試で力を発揮することを目指す。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:明光義塾公式サイト(https://www.meikogijuku.jp/goukaku/) |
![]() ![]() ![]() 参照元:明光義塾公式サイト(https://www.meikogijuku.jp/voice/) |
学力アップ | |
---|---|
生徒自身の「分かる」「話す」「身につく」過程を繰り返し習慣化させるMEIKO式コーチングを実施。授業中の「わかった!」を記録し、書き込むことができる振り返りノートを使って授業内容の理解定着を目指す。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:明光義塾公式サイト(https://www.meikogijuku.jp/goukaku/) |
![]() ![]() ![]() 参照元:明光義塾公式サイト(https://www.meikogijuku.jp/voice/) |
講師の質 | |
---|---|
日々の授業はもちろん、学習の悩みや進路についても気軽に相談できる親しみやすさが魅力。生徒の心に寄り添い、将来の夢を見据えた進路指導「未来教育」を積極的に行っている。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:明光義塾公式サイト(https://www.meikogijuku.jp/goukaku/) |
![]() ![]() ![]() 参照元:明光義塾公式サイト(https://www.meikogijuku.jp/voice/) |
城南コベッツ
■URL:http://www.covez.jp/
自信・やる気アップ | |
---|---|
+25点保証で確実に成績アップすることが、生徒の「やる気」を引き出す。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() |
![]() ![]() |
学力アップ | |
---|---|
学校の授業を先取りするインターネット学習システムで、授業の理解度を高めて学力向上につなげている。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() |
![]() |
講師の質 | |
---|---|
有名大学に現役合格した大学生のみを採用。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ビザビ(栄光ゼミナール)
■URL:https://www.eikoh-vis-a-vis.com/
自信・やる気アップ | |
---|---|
木目調の落ち着いた雰囲気で、集中して勉強できる環境が整えられている。先生1人につき2人の生徒が基本スタイルで、質問しやすいのも◎。ZOOMを使ったオンライン授業にも対応しており、家庭環境に合わせて選択することができる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:個別指導塾の評判見比べサイト(https://www.tutorial-schl.com/check/eikoh.html) |
![]() 栄光の個別ビザビビザビ金町校 ![]() 栄光の個別ビザビビザビ日暮里校 ![]() 栄光の個別ビザビビザビ能見台校 参照元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/48.html?page=2) |
学力アップ | |
---|---|
個別指導を専門とする栄光ゼミナールのビザビでは、ひとりひとりの学力に合わせたオーダーメイドの学習プランを実施。目標達成までに必要な課題の克服や対策を提案してくれる。わかるまで講師がぴったり寄り添ってくれるので、理解が早い。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:個別指導塾の評判見比べサイト(https://www.tutorial-schl.com/check/eikoh.html) |
![]() 栄光の個別ビザビビザビ深谷校 ![]() 栄光の個別ビザビビザビ大口校 ![]() 栄光の個別ビザビビザビ港南台校 参照元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/48.html) |
講師の質 | |
---|---|
これまでに多くの受験指導に携わってきた講師陣が生徒ひとりひとりに寄り添った指導を実施。希望や性格、学習状況を考慮しながら志望校選びのアドバイスを行ってくれる。最難関大学受験では選び抜かれた講師1人につき生徒1人のスペシャルコースもあり。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:個別指導塾の評判見比べサイト(https://www.tutorial-schl.com/check/eikoh.html) |
![]() (栄光の個別ビザビビザビ松戸校) ![]() (栄光の個別ビザビビザビ鳩ヶ谷校) ![]() (栄光の個別ビザビビザビ吉祥寺校) 参照元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/48.html) |
森塾
■URL:https://www.morijuku.com/
自信・やる気アップ | |
---|---|
「先生1人につき、生徒2人まで」にこだわり、徹底指導を行う個別指導塾。生徒2人を同時に教えてるのではなく、ひとりひとりの個性に合わせて進めていくので、質問しやすく意欲的に学力を上げることができる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() 中学2年生 吉村莉乃 さん ![]() 中学3年生 鈴木悠大 さん ![]() 中学3年生 安永遥 さん 参照元:森塾公式サイト(https://www.morijuku.com/exp/middle.html) |
![]() 参照元:塾比較ひろば(https://www.jukuhiroba.com/review/school/j0147/honatsugi/019030/) ![]() 参照元:塾比較ひろば(https://www.jukuhiroba.com/review/school/j0147/totsuka/018885/) ![]() 参照元:塾比較ひろば(https://www.jukuhiroba.com/review/school/j0147/hiratsuka/018640/) |
学力アップ | |
---|---|
森塾では、学校のテストで1科目につき+20点アップを保証する「成績保証制度」を実施しているのが特長。規定の期間を超えて成績が上がらなければ、対象科目の授業料を全額免除、1学期間無料で指導を行うという嬉しい特典がついてくる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() 中学3年生 藤野泰生 さん ![]() 中学3年生 服部紅羽 さん ![]() 中学3年生 植村心美 さん 参照元:森塾公式サイト(https://www.morijuku.com/exp/middle.html) |
![]() 参照元:(https://www.jukuhiroba.com/review/school/j0147/tsujido/019539/) ![]() 参照元:塾比較ひろば(https://www.jukuhiroba.com/review/school/j0147/s05921/018623/) ![]() 参照元:塾比較ひろば(https://www.jukuhiroba.com/review/school/j0147/ofuna/018668/) |
講師の質 | |
---|---|
森塾では講師が行う指導はすべて毎週集計される「クリアテスト合格率」や「評価アンケート」、「成績上昇率」で明確に評価。教える情熱はもちろんのこと、結果につながる「先生育成システム」を実施している。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() 中学3年生 南橋励 さん ![]() 中学3年生 大久保晴菜 さん ![]() 中学2年生 森安真緒 さん 参照元:森塾公式サイト(https://www.morijuku.com/exp/middle.html) |
![]() ラズベリーさん ![]() 節約ママさん ![]() ひろにゃんさん 参照元:森塾公式サイト(https://www.morijuku.com/kuchikomi/index.html#a) |
四谷学院
■URL:http://yotsuyagakuin-kobetsu.com/
自信・やる気アップ | |
---|---|
55段階テストに合格すると段位表に合格シールが貼れるので、ゲーム感覚で楽しみながら自信がつくシステム。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() |
学力アップ | |
---|---|
学年ごとに習得すべき内容を55段階に細分化して、一つ一つをクリアしていくことで確実に成績アップ。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
講師の質 | |
---|---|
50項目の厳しい審査にクリアした講師のみを採用。人間性と指導力を高める講師研修も徹底して行っている。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() |
![]() ![]() |
トライプラス
■URL:http://www.try-plus.com/
自信・やる気アップ | |
---|---|
子どもの個性に応じた学習法で「やる気」を引き出すために、性格を9つのタイプに分ける性格診断を実施。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() |
![]() ![]() |
学力アップ | |
---|---|
その日に習った内容を反復して演習することで、習得度を高める「チューターシステム」を採用。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
講師の質 | |
---|---|
適正テストや学力テストで厳しく選別された候補者を、さらに教室長が面接して採用。講師にふさわしい人間性を重視している。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
京進スクール・ワン
■URL:https://www.kyoshin.co.jp/
自信・やる気アップ | |
---|---|
脳科学理論によるアプローチ方法を取り入れたオリジナルの学習法「リーチングメソッド」を導入し、子どもの可能性を最大限に引き出す指導を行う。また「褒める指導」を積極的に行い、生徒の自信をつけながら楽しく学習を進めていく。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() M.Oさん ![]() Y.T.さん ![]() 福井 圭悟さん 参照元:京進スクール・ワン公式サイト(https://www.kyoshin.co.jp/s1/event/detail/385579/) |
![]() 投稿:2021年5月 ![]() 投稿:2021年4月 ![]() 投稿:2021年4月 参照元:評判ひろば(https://www.jyuku-search.com/blist/44.html) |
学力アップ | |
---|---|
40年以上の指導実績、合格者の学習データをもとに作り上げたカリキュラムを導入している。苦手分野や伸ばしたい科目だけピンポイントに学習することも可能。通塾曜日や時間も自由に選べるので、部活との両立もしやすい。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() 片桐 幸浩さん ![]() M.I.さん ![]() A.H.さん 参照元:京進スクール・ワン公式サイト(https://www.kyoshin.co.jp/s1/event/detail/385579/) |
![]() 投稿:2021年4月 ![]() 投稿:2021年4月 ![]() 投稿:2021年4月 参照元:評判ひろば(https://www.jyuku-search.com/blist/44.html) |
講師の質 | |
---|---|
学力試験や適性検査、その他の厳しい試験に合格した人材のみを講師に採用。育成プログラムによる定期的な研修を実施している。また、生徒と講師の「相性のよさ」を大切にしており、入塾前の面談では希望や要望に沿った講師を提案してくれる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() K.O.さん ![]() M.K.さん ![]() S.K.さん 参照元:京進スクール・ワン公式サイト(https://www.kyoshin.co.jp/s1/event/detail/385579/) |
![]() 投稿:2021年4月 ![]() 投稿:2021年4月 ![]() 投稿:2021年4月 参照元:評判ひろば(https://www.jyuku-search.com/blist/44.html) |
個太郎塾
■URL:https://www.ichishin.co.jp/kyoiku/kotaro/tabid/253/Default.aspx
自信・やる気アップ | |
---|---|
講師1人につき生徒2人が基本スタイル。講師が教えるだけの授業ではなく、生徒とのやりとりを通して生徒自身に気付きを与えることができる講師と生徒の「共演」が最大の特長。自宅学習と通塾はいつでも切り替え可能なので、やる気を継続しながら学習を進めることができる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:個太郎塾公式サイト(https://www.ichishin.co.jp/kyoiku/kotaro/tabid/977/Default.html) |
![]() ![]() ![]() 参照元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/5.html) |
学力アップ | |
---|---|
1対2の授業で「教わる時間(インプット)」と「自分で考え解く時間(アウトプット)」を交互に設けることができ、バランスよく学習を進めることができる。 さらに授業映像を視聴しながら担当講師と一緒に学習を進めていく「自立型個別指導」を提供しているのも特長。 |
|
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:個太郎塾公式サイト(https://www.ichishin.co.jp/kyoiku/kotaro/tabid/977/Default.html) |
![]() ![]() ![]() 参照元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/5.html) |
講師の質 | |
---|---|
厳しい採用審査を通過し、市進独自の研修を経た講師のみが授業を行う。教科ごとに担当講師を設定するほか、生徒ひとりひとりに教室スタッフが「担任」としてつく。学習状況を把握し、よき相談相手として学習をトータルサポートしてくれる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() そけしふまさん ![]() Perseusさん ![]() redlight2024さん 参照元:個太郎塾公式サイト(https://www.ichishin.co.jp/gokaku_taikenki/tabid/284/Default.html) |
![]() ![]() ![]() 参照元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/5.html) |
ITTO個別指導学院
■URL:https://www.itto.jp/
自信・やる気アップ | |
---|---|
世界的ベストセラーのビジネス書「7つの習慣」を小中高生向けにアレンジした人間性教育プログラムで、勉強の「やる気」を引き出す授業を行っている。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
学力アップ | |
---|---|
生徒の目的別に固定プラン・フリープラン・オプションプランを用意して、一人一人に合った学力アップ指導を行う。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
講師の質 | |
---|---|
講師採用時に心理適性検査を実施。また採用後も研修・セミナーで、継続的に指導スキルやメンタルサポート能力の向上をはかっている。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
個別指導Axis
■URL:https://axis-kobetsu.jp/
自信・やる気アップ | |
---|---|
「目標設定」「合格できる力」「自立した心」を養う3つの柱を掲げ、生徒にとって居心地のいい環境と最適な学習提案を行う。教室には指導ブースや自習スペースのほかコミュニケーションスペース設けており、快適に学習できる教室づくりにこだわっている。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031353032313334) ![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031373231303935) ![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031373033373531) |
![]() ![]() ![]() 参照元:みんなの評判ランキング(https://minhyo.jp/axis-kobetsu) |
学力アップ | |
---|---|
志望校レベル別のおすすめ参考書や問題集を編成した、「自習支援プログラム」や実践型の「定期試験対策プログラム」など、成績を上げるための数々のメソッドを提供。学校別に対策してくれるので、ひとりひとりが目標に向かって学習を進めることができる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031373631323536) ![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031363439333039) ![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031343733373739) |
![]() ![]() ![]() 参照元:みんなの評判ランキング(https://minhyo.jp/axis-kobetsu) |
講師の質 | |
---|---|
80分の授業で最大限の効果を発揮させるため、アクシスでは「指導者認定制度」を設けているのが特長。生徒の接し方や行動規範など、厳格な研修を受けた人材のみを採用していることから、高いレベルの学習指導が期待できる。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031353437393339) ![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031373939363936) ![]() 参照元:個別指導Axis公式サイト(https://axis-kobetsu.jp/general-info/success/experience/detail/1/20213031383335333734) |
![]() ![]() ![]() 参照元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/1.html) |
ナビ個別指導学院
■URL:https://www.navi-school.com/
自信・やる気アップ | |
---|---|
ナビの個別指導では「褒めてのばす」コミュニケーションを実施。小さな頑張りも見逃さず、褒めるコミュニケーションを徹底しているのが特長。また、自習室を完備し、その子のタイミングで頑張ることができる環境づくりを提供している。要望に応じてオンライン、通塾の切り替えも自由に変更可能。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:ナビ個別指導学院公式サイト(https://www.navi-school.com/review/) |
![]() ![]() ![]() 参照元:ナビ個別指導学院公式サイト(https://www.navi-school.com/review/) |
学力アップ | |
---|---|
成績保証制度を導入し、規定の期間で成績が上がらなければ3ヶ月の授業料が免除になる。また、授業に使用するテキストは基礎から応用問題まで、成績アップにつながる内容が詰まったオリジナル教材を採用。生徒ひとりひとりに合った学習プランを提案している。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:ナビ個別指導学院公式サイト(https://www.navi-school.com/review/) |
![]() ![]() ![]() 参照元:ナビ個別指導学院公式サイト(https://www.navi-school.com/review/) |
講師の質 | |
---|---|
1日の指導後には必ず「学習状況報告書」を提出し、講師と塾長による情報伝達を行う。また、講師は生徒の目線に近い学生から経験豊富な社会人講師までが在籍しており、生徒に合わせて柔軟に対応しているのも特長。 | |
生徒の評判 | 保護者の評判 |
![]() ![]() ![]() 参照元:ナビ個別指導学院公式サイト(https://www.navi-school.com/review/) |
![]() ![]() ![]() 参照元:ナビ個別指導学院公式サイト(https://www.navi-school.com/review/) |
比較した個別指導塾の中から、当サイトでピックアップしたのは、「やる気スイッチ」のCMでも知名度が高いスクールIE。
生徒のやる気を引き出し、着実に学力を高めるシステムで、生徒・保護者ともに口コミでの評判は非常に高くなっています。
特に、「やる気アップ→成績アップ→自信アップ」の好循環を生み出す、独自の学習システムが高い評価につながっているようです。ここでは、そんな指導方法の柱になる3つのシステムについて調べてみました。
生徒に200の質問をして、その回答をもとに生徒一人ひとりの性格や集中力、自主性、計画性などの特性を分析する「やる気度診断テスト」を実施。
その情報をもとに、相性のいい講師や、生徒の性格に合った指導方法を設定して、生徒のやる気を引き出します。
教科ごとに習う部分を細分化したオリジナルの「学力診断テスト」を実施。テストの結果から、教科ごとの現在の理解度が一目で解る系統図が作成されます。
系統図は学習方針や目標を決めるための基本になるもので、これを元にして生徒と保護者、講師、室長の4人で目標達成ミーティングが開かれます。
生徒が一緒に参加して目標達成のための取り組みを決めることは、自分からやる気を起こさせるためにも非常に有効な方法だと思います。
「やる気度診断テスト」と「学力診断テスト」の結果を元にして、生徒一人ひとりのためのオリジナル教材「夢SEED」が作成されます。
「夢SEED」の特徴は教科ごとの学習内容を単元に細分化して、単元ごとに理解度に応じたレベルを学べるように組み立てられていることです。
そのため一つの教材の学習で苦手な部分はやさしいところから、得意な部分はレベルの高い応用を同時に学んでいくことができます。
スクールIEのもう一つの特徴は、生徒・保護者の両方と密にコミュニケーションを取るようにしていることです。
子どもを担当していただいた講師の方のお話では、生徒が塾を出るときには笑顔かどうかいつも気にしているとのこと。授業の始まりには学校のことや部活のことなど、勉強以外の話も聞いてくれるので、ときには親が知らないようなことを先生が知っていてビックリすることもあります。
スクールIEでは先生自身にも定期的な研修があって、授業に必要なノウハウだけでなく、生徒に合せたカリキュラムのプランニング能力や信頼関係を築くためのコミュニケーション能力の鍛練をしているそうです。
加えて、私たち保護者にも定期的に連絡をくださり、塾でのカリキュラムの進み具合を報告してくれます。また自宅での学習や学校での様子なども聞いてくれて、より質の高いカリキュラムになるよう役立てているそうです。
子どものプライバシーを考えて、部活で試合が有るときには宿題を減らしてくれるなどの配慮も嬉しいですね。
スクールIEは無料の体験学習を行っていますので、興味をもたれたなら、ホームページをチェックしてみてはいかがでしょうか?
【免責事項】
学習塾を探している方に向けて、おすすめの塾を紹介しています。
2013年2月時点の情報を元に制作しているため、最新の情報は公式サイトでご確認ください。
なお、各社の口コミなどは制作当時の引用元を表記しているため、現在はなくなっている可能性もありますのでご了承ください。